スマイルライフ桑名店
桑名市のスマイルライフ桑名店
毎週月曜
午後4:30
事業内容
●瓦の葺き替え工事
既存の瓦と野地板(下地)を新しいものに交換する工事のことです。
葺き替えの場合、既存の屋根瓦は撤去し、処分します。
新しい屋根材は軽いガルバリウム鋼板製の瓦が人気です。

●しっくい工事
しっくいは瓦を施工するための葺き土を雨から守っています。
しっくいの寿命は20年ほどです。
築20年以上の屋根は早めに工事を検討して下さい。

●雨漏り補修工事(外壁・雨とい・屋根のリフォーム)
屋根工事と言えば雨漏り補修です。雨漏りは屋根だけではなく外壁からも起こります。
屋根・外壁をトータルに任せられる業者を選定してください。

●雨どい、補修交換
雨どいは定期的にメンテナンスしないと雨どいがゆがんで水の流れが悪くなったり、ゴミなどで詰まって水が溢れ外壁に悪影響を及ぼします。
定期的なメンテナンスをお勧めします。

●屋根修理・工事
屋根は家を守る兜のようなものです。震災に備えて重い屋根を見直すことも必要です。
あらゆる素材と工法に対応する熟練の業で皆様のニーズにお応え致します。

毎週月曜
午後4:30
屋根工事の種類
●屋根葺き替え工事
築30年以上や、ストレート屋根の劣化が激しい場合に、屋根の葺き替え工事を必要とします。

●屋根重ね葺き工事(カバー工法)
メンテナンスをする時期を伸ばしたり、家の建て替えまでにかかる屋根のメンテナンス費用を抑えたい場合に、重ね葺き工事を行います。

●屋根塗装工事
屋根材の防水機能がなくなったり、塗料の剥がれで自然環境から受けるダメージを直接建物が受けてしまう状態の場合、塗装工事が必要となります。

●漆喰補修工事
築15年以上や、台風や雨の多い地域の場合は、漆喰の剥離や瓦のズレなどが発生する為、漆喰の補修工事行う必要があります。

●棟板金交換工事
劣化によって固定していた釘などが緩み、台風などの強風によって浮き上がってしまう症状が発生します。このまま放置すると雨漏りの原因にもなるので棟板金交換工事が必要となります。

●雨樋交換工事
経年劣化による破損や、ゴミが溜まり詰まることが原因で、雨漏りなどを引き起こします。

毎週月曜
午後4:30
屋根工事のサイン
●雨漏りが気になる
雨漏りを放置すると家そのものがダメになります。
大切な家を守る為に雨漏りは早期に修理しましょう。

●屋根の色が褪せてきた
屋根の色あせは、屋根材劣化のサインです。
放置すると雨漏りの原因にもなるので早期に修理を検討してください。

●雨音が大きい
昔のトタン屋根は雨音に対する配慮がされていません。
表面に石の粒子を塗布した最新のトタン屋根なら雨音が劇的に軽減します。

●雨樋から水が漏れる
雨樋からの水漏れの多くは雨樋の歪みや集水場所の詰まりが原因です。
定期的にメンテナンスをしないと家の外壁を傷めてしまいます。
外壁からの雨漏りを防ぐために雨樋のメンテナンスを行って下さい。

毎週月曜
午後4:30
屋根工事の効果
●雨漏りを治せる
屋根の悩みで一番多いのが雨漏りです。
屋根工事を行うことによって、雨漏りを改善することが可能です。

●家を長持ちさせることができる
屋根は自然環境から受けるダメージから家を守ってくれている兜のような存在です。
屋根を定期的にメンテナンスすることで、家自体の寿命を延ばすことが可能です。

●家のイメージチェンジ
屋根工事を行うことで見た目のデザイン性をよくするといった役割もあります。
屋根工事をする場合は思い切ってイメージを変えることをお勧めします。
